絶対にやってはいけないセオリー

ばくち
ここからは、初心者の方がやりがちな絶対にやってはいけない舟券の買い方を紹介します。

多点買い

多点買いとは、点数を絞りきれずに舟券を多く買ってしまうことを指します。
初心者の方は、展開予想があまりできておらず、結局どこを買うべきか絞りきれずに追加で買い目を増やしてしまいがちです。
しかしそうすると、競艇はオッズがそこまで高くないため、幅広く買ってしまうことで予想が当たったとしてもトリガミになってしまうことがあります。
トリガミとは配当金額よりも購入金額の方が高くなってしまう現象のことです。
そのため、多点買いを続けている限りは利益を得ることは難しくなるでしょう。

博打買い

博打買いとは、大荒れ舟券を狙って一攫千金を狙う買い方を指します。
やはり競艇はギャンブルですから、一攫千金を狙って高いオッズにかけてしまいたくなる気持ちもわかります。
しかし、競艇の3連単の組み合わせは120通りです。
さらに、有利なコースや選手の級別、モーターは決まっているため、桁違いに高いオッズが出る確率はもっと低いでしょう。